- 学校訪問最終日です。昨日と同じ学校で活動しましたが、朝礼に参加させてもらい、日本文化を紹介しました!
- キリスト教系の学校ということもあり、日本の宗教ついても紹介。神社でおじぎをする様子を実演して見せました。
- その後、日本の歌「幸せなら手をたたこう」を紹介。最初に英語で歌った後、パワポで日本語の歌詞を見せ、インターンが歌います。その後、「Te wo tatakou」を子供たちに歌ってもらい、手をたたいてもらいました。全員が手をたたくことで、一緒になれた時間でした。
参加者の声
- 「イギリスの小学生全校の前で話す機会はおそらく後先ないと思う。貴重な経験をさせてもらった」
学校で
朝礼で日本文化を紹介
「幸せなら手をたたこう」をアルファベット表記
折紙:完成したワークシート
創作かるた:完成した札で試合
創作かるた:記念撮影
創作かるた:記念撮影
カワセミクラス。各クラスの名前は、鳥の名前がついています。
コマドリクラス