募集 | コロナの影響で派遣を見合わせていますが、終息後の迅速な派遣のため、参加登録を受け付けます。派遣再開となった場合、優先してご参加いただけます。 |
---|---|
募集 |
・コミュニティインターン(2022年2月派遣) ・人数:20名程 ・原則として先着順に受け付け。定員に達し次第、募集を締め切ります。 |
対象 |
・大学生・専門学校生及び社会人 ・海外初心者から留学経験者まで ・チームで協力して活動できる方 (英語や教員資格など不要。日本国籍以外の方も参加可) |
特徴 |
・英国の学校で日本文化を紹介、日本の魅力を再発見できる ・充実した事前研修、海外初心者も数多く活躍 ・豊富な交流の機会を通じて、生きた英語が学べる ・日本各地の参加者と一緒に活動、全国に仲間ができる |
場所 |
・イギリス南部ハンプシャー州サウスハンプトン ・複数の大学、ショッピングモールがある、活気ある港町。 ・中世の城壁や、日本人選手も活躍するサッカーチームが有名 ・ロンドン(ビクトリア駅)から鉄道で90分 |
期間 | ・2週間・3週間から選択 |
日程: 2週間 |
(以下、2022年) ・日本発:2月19日/20日(便による) ・現地着:2月20日(日) ・現地発:3月5日(土) ・日本着:3月6日(日) (すぐ帰国せず、旅行してもOK) |
日程: 3週間 |
・日本発:2月19日/20日(便による) ・現地着:2月20日(日) ・現地発:3月12日(土) ・日本着:3月13日(日) (すぐ帰国せず、旅行してもOK) |
活動内容 |
・英語研修(第1週:特別研修+模擬授業)※ ・小学校等での日本紹介(第2/3週) ・授業見学(希望者対象) ※Lewis School of English |
事前研修 |
・在宅研修(英国での映像活用) ・スカイプ研修(チームメンバーで) |
滞在先 |
・英語学校手配のホームステイ ・個室又は相部屋(参加者同士)から選択 ・滞在地はサウスハンプトン ・バス通学 |
サポート |
・日本人コーディネーターが同行 ・折紙やかるた等、基本教材は事務局で準備 |
参加費等 (税込) |
(1) 申込金:50,000円 (2) 参加費: ・2週間:155,000円 ・3週間:175,000円 (申込金は参加費用に含まれません) |
割引制度 |
①学生割引:10,000円 ・対象:専門学校生・大学生・院生 ②OG/OB割引:50,000円 ・対象:フロムジャパンの海外インターン派遣経験者 ※1:複数割引該当の場合、金額の高い方を1つのみ適用 |
参加費用に含まれるもの |
・語学校入学金・英語研修費用(1日3時間x5日) プログラム企画・活動先手配費用 事前研修・渡航準備支援費用 現地コーディネーター派遣費用 活動中のプログラム運営、サポート費用 ・基本的教材費(折紙、書道、かるた等) |
参加費用に含まれないもの |
・往復航空運賃(燃料代・空港利用税など) ・ホームステイ代(朝・夕2食供) ・昼食・交通費(現地まで・活動中・帰国時) ・海外旅行傷害保険料(加入は必須) ・空港送迎費(希望者のみ手配) ・その他、個人的費用 |
経費 目安 (学生) 2週間 |
(1) 申込金:50,000円 (2) 参加費:145,000円(学割) (3)その他実費: ●滞在費(個室・2食)※1:£266(39,900円)※2 ●航空券:12万円 ※3 ●海外旅行保険代:8,000円 ●交通費・昼食他:30,000円程 合計:(1)+(2)+(3)=392,900円 |
経費 目安 (学生) 3週間 |
(1) 申込金:50,000円 (2) 参加費:165,000円(学割) (3)その他実費: ●滞在費(個室・2食)※1:£399(59,850円)※2 ●航空券:12万円 ※3 ●海外旅行保険代:13,000円 ●交通費・昼食他:35,000円程 合計:(1)+(2)+(3)=442,850円 |
注意事項 |
※1:滞在費は、過去のデータです。正確な金額は派遣の半年前頃にご案内します。 ※2:1ポンド150円として計算した場合。請求時の為替レートで金額が決定されます。 ※3:直行便/経由便、国内線利用の有無、購入時期により変わります。 (2019年2月成田発の場合:10万円~15万円程) |
その他 |
・到着空港はLondon Heathrow Airport ・航空券は各自購入が必要ですが、海外が初めての方でもスムーズに購入できるよう支援 ・飛行機は、2月20日(日)ロンドンヒースロー空港到着便を予約 (到着時刻:早朝から午後4:30まで) ・2月20日以前に現地に到着し、20日の空港送迎に合流することも可能です。 ・プログラム前後に、英語研修(General English)を受講(1週間~)することも可能。 ・小学校で1日活動する場合は、通常昼食が提供されます |
※日本国籍以外の方の参加 ・これまで、韓国・中国籍の方が参加されています。 ・日本紹介活動に意欲ある方を歓迎します。 ・かるたの題材として、出身国の文化を紹介してもらう場合があります。 (2019年2月実例:春節・万里の長城・チャイナドレス) ・ビザ申請が必要な場合があります。早めのご相談・申込みをお勧めします。 |