- サウスハンプトンの街を見て回った翌日、コミュニティインターンの現地研修やホームステイ手配を担当する、語学学校を訪問しました。
- 学校名はLewis School of English。学校には16程の教室があり、どの部屋にもプロジェクターやTVなど、インターン研修に必要な設備が整っています。
- 地下には、コーヒーメーカーや電子レンジ等が備わった休憩スペースがあり、裏庭には広いスペースがあり、卓球もできます。
- 学校の目の前には緑豊かな公園があり、大学も道をはさんで隣にあります。大学の建物には自由に出入りができ、大学生と同じカフェでランチを取ることもできます。
- ホームステイ先から語学学校まではバス通学となりますが、バス停もすぐそば。ショッピングストリートにも近くて便利な場所にあるので、放課後、街を散策して帰ることもができます。
-
- 語学学校入り口
- 受付
- 教室
- PCルーム
- 休憩スペース
- 裏庭
- 裏庭の卓球台
- 道をはさんで、目の前の公園
- 近くの大学
- 大学(最新ビル)入り口
- 一階にカフェがあり、ランチを食べることができます。
- 港まで続くショッピングストリート
カテゴリーアーカイブ: Southampton
9/24(日):英国南部サウスハンプトンを訪問
- 来年2月にコミュニティインターンを派遣する、サウスハンプトンを訪問しました。
- サウスハンプトンは英国南部にある、人口25万人程の港町。ロンドンから鉄道で1時間半。ヒースロー空港から直通バスも出ていて便利な立地。
- プレミアリーグのSouthampton Football clubがあり、日本の吉田まや選手が所属しています。また、タイタニック号や、アメリカ建国につながるメイフラワー号はここから出発したそうです。
- 街には大学が3つ、中世の城壁や歴史的建造物を目のあたりにできる一方、大型のショッピング・センターやストリートがあり、活気にあふれています。
- 市役所と街のシンボルタワー
- 港まで続くショッピングストリート
- 最新のショッピング施設
- 周りは緑一杯
- 地元サッカークラブ専門店
- 大学の一つ
- 中世時代の城壁が残っています。
- 城壁を通過する門
- 歴史的建造物を使った博物館
- フェリーで近隣へ移動できます。
- タイタニック号記念碑